お知らせ
【進路探究イベント】未来MAP講座で自分オリジナルの未来MAP作り✨
1,2年生の進路探求として、ひふみコーチ株式会社の先生をお招きし、
2日間、自分の「好き」「得意」を見つめて、将来なりたい姿を未来MAPに表現しました。
1日目は、ワークブックを使って、とにかく自分の「好き」「得意」と向き合いました。今の自分と、
10年後なっていたい自分について考え、それを言葉にしていくことの大切さを教えていただきました。
また自分についてだけでなく、世界、地球についてもSDGsの観点から10年後になっていたいと思う未来についても考えました🌍



2日目は、自分がなんとなく「気になる」カードを選ぶ活動からスタートしました。

なぜそのカードが気になったのか、理由をみんなで話し合い、
さらに今の自分のカード、10年後の自分のカードを選びました。
ミニワークが終わると、いよいよ未来マップの制作に入りました✨

一人ひとり、雑誌の中から自分が「好きだ」と思った写真やイラスト、キャッチフレーズなど、思いのままに切り抜いていきました。




みんなの好きがたっぷり詰まった自分だけの未来マップが完成しました✨
「~したい」「~という未来になっていたい」ではなく、「~しているよ」「~したよ」と実際にこんな未来になっているという書き方でマップを作成し、一人ひとりの発表が終わると、
みんなで「おめでとう~🎉」と言いました。
参加した生徒は、「自分の好き・得意と深く向き合えた!」「みんなの好きが知れて楽しかった!」「自分の10年後をこんな真剣に想像することないからやってよかった!」と話していました。
皆の夢絶対叶うよ~~~~!!!!✨🌈